CS行事『さといも堀り』(6年生)

2020年11月19日 16時21分

今日は、6年生の育てていた「さといも」の収穫しました。

親芋の周りには、たくさんの子芋ができていました。

ずっしりとした重さに、びっくりです!

今年は、昔のお芋の保存方法である「むろ」を作り、取った里芋を保存しました。

5年生のお米作りで出た「わら」を大きな穴に敷き詰め、芋を置き、わらを重ね

土をかぶせて出来上がりです。昔の人々の知恵もしっかり学びました。

1月には、この里芋を使って、芋炊きを作る予定です。

ご協力いただいた、地域の皆様ありがとうございました。