6年生を送る会

2020年3月3日 14時16分

臨時休業が決まり、この日が、令和元年度、全校児童が集まることのできる最後の日でした。

「6年生を送る会をどうしても開きたい!」という、みんなの強い想いから、会を開くことができました。

4月には手をつないでお兄さんお姉さんに連れていってもらった1年生。

「今度はぼくたち、わたしたちの番だよ!」と、6年生をしっかりエスコートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は6年生といっしょに「パプリカ」を踊りました。

2年生は心を込めて作った「しかけカード」をプレゼントしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は6年生のみんなとじゃんけん勝負! 4年生は歌で感謝を伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に5年生から、言葉とパンジーを贈りました。 

どの学年も、6年生のみんなのことを思いながら一生懸命にがんばりました。

 6年生は歌とメッセージで、応えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年間の想いが詰まった言葉を聞いていると、思わず涙が出そうになりました。

温かい笑顔がたくさん見られた、すてきな集会でしたね。

退場する6年生の顔は、みんな晴れやかでした。

 

 

 

 

 

今までありがとう、6年生! いつまでも応援しているよ!