臨時休業 最終日

2020年5月22日 17時32分

25日、学校が再開されることになり、「臨時休業 最終日」と書けることをうれしく思います。

この臨時休業中、自分やみんなの健康を守るため、気を付けながら生活しました。

それらを通して、友達に会える喜びが強くなったり、ニュースなどを通して心動いたり、 いろいろ考えることがあったのではないでしょうか。

高学年児童の皆さんだったら、社会の出来事が自分の生活に直結していることを考えてほしいと思います。

 

感染防止に心掛けた生活は、これからも続きます。

学校では、手指の消毒や給食、そうじなどにおいて、様々な点で対策を行っていきます。

引き続き、検温等の健康観察、清潔なハンカチの用意、マスクの着用等、よろしくお願いいたします。

月曜日、子どもたちの元気な声が聞けることを楽しみにしています。

『はぶっこのよいこのみなさん、今日からでもおそくない。9時には布団にはいりましょう。』

 

5月18日のクイズ、モンシロチョウの「さなぎ」が、成虫になりました!

 

さくら・ももぐみの先生より

垣生っ子のよいこのみなさん、元気に過ごしていますか?
臨時休校中に折り紙やイラスト、工作など、いろんなものを書いたり作ったりした人がたくさんいると思います。学校でも、作品を見せてくれて、先生たちは元気が出ました。そのすてきな作品にひとことメッセージをつけて、お家の人やお世話になっている人にプレゼントしてはどうでしょうか。きっと、みんなハッピーな気持ちになると思います。元気をさらに味方につけて、みんなでがんばりましょう!