人権・同和教育参観日および講演会
2020年11月17日 13時10分11月15日(日)人権・同和教育参観日および講演会を行いました。
1年生は、道徳;自分のよいところ『ええところ』
2年生は、道徳;自分を大切に『ぼく』
3年生は、道徳;相手を理解する心『たまちゃん、大すき』
4年生は、道徳;大切な命『わたしの見つけた小さな幸せ』
5年生は、道徳;正しいと信じる心『コスモスの花』
6年生は、社会科;「新しい学問・蘭学~解体新書~』
参観授業後、体育館にて講演会を開催しました。
4~6年生児童と保護者を対象に、講師として、発達支援課の西原先生をお招きし
演題『コミュニケーションの達人になろう』を拝聴しました。
講演では、コミュニケーションの達人となるためのポイントを、分かりやすく教えていただきました。
教えていただいたことをもとに素敵な垣生小学校になるよう頑張ります。