CS行事『きな粉づくり』(4年生)
2020年12月18日 16時46分2学期最後のCS行事『きな粉づくり』です。
大豆を収穫した4年生が、石臼を使って『きな粉』を作りました。
地域の方から、石臼の使い方やコツを丁寧に教えていただきました。
同時に白玉団子をゆで、香りのいい挽きたての『きな粉』をまぶしていただきました。
「おいしい~」「かおりがいい~」「今までで食べたきな粉の中で一番!」などの感想が聞こえました。
地域の皆様の知恵と支援により
種植え→枝豆収穫→大豆収穫→きな粉と一連の活動を無事に終えることができました。