今日は、『エコ回収日』!
2021年1月21日 13時04分垣生小学校では、環境教育にも力を入れています。
毎月2回『エコ回収日』を設け、発泡トレイ、アルミ缶、牛乳パックを回収しています。
各家庭で保管していたものを、エコ回収日に児童が持ち寄ります。
特に、発泡トレイの回収が盛んです。
昼休みに、環境・体育委員会の児童が各クラスから集め、まとめていきます。
今日は、全校でなんと1669枚もの発泡トレイが集まりました。
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
垣生小学校では、環境教育にも力を入れています。
毎月2回『エコ回収日』を設け、発泡トレイ、アルミ缶、牛乳パックを回収しています。
各家庭で保管していたものを、エコ回収日に児童が持ち寄ります。
特に、発泡トレイの回収が盛んです。
昼休みに、環境・体育委員会の児童が各クラスから集め、まとめていきます。
今日は、全校でなんと1669枚もの発泡トレイが集まりました。
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。