CS行事『三世代交流軽スポーツ大会』(6年生)
2021年2月14日 13時23分参観授業の後、6年生は「三世代交流軽スポーツ大会」を行いました。
例年は、6年生児童・保護者・祖父母や地域の方の
3つの世代の交流を図ることを目的として、開催していました。
しかし、今年は、新型コロナウイルス感染防止対策として、
規模を縮小し、児童と保護者を中心に軽スポーツを楽しみました。
代表児童の選手宣誓の後、「カローリング」と「ディスゲッター9」を行いました。
児童と保護者で構成されたチームごとに、対戦しました。
白熱するゲーム展開に大盛り上がりでした。
閉会式では、各種目の表彰と商品が渡されました。
そして、6年生からは、これまでお世話になってきた地域の方への感謝の言葉を
全員でよびかけの形で、しっかり伝え、閉会しました。
今大会を準備・運営・支援をいただきました、
公民館や垣生校区の各団体の皆様に心から感謝申し上げます。
6年生にとって、よき思い出がまた一つ増えました。本当にありがとうございました。